結婚式の席札 写真付きカードの作り方 | 1枚22円・最高品質プリント・個別メッセージの印字もOK

結婚式のゲストのお席の目印として用意するペーパーアイテム、席札。
パーティーの席に着いて最初に目にするものだし、ウェディングシーンはで2人のこだわりを出したいところ…
写真付きのものを手作りして、お名前が表記されているプレースカードに添えてみませんか?

ゲストとの思い出の写真を入れれば、きっとうれしいサプライズ!懐かしい写真に盛り上がったり、感動したり、喜んでもらえるのではないかと思います。
写真プリントのサイズなので、お持ち帰りいただいた後にも保管しやすく、見返してもらえる記念の品になりそうです。

そんな席札に添えるのにぴったりの写真入りのフォトカードを、iPhoneアプリで自作・注文する方法をご紹介します。
必要なのは iPhoneのみ、すべて違う写真 + メッセージパターンでの印刷も可能です。

入手できるのは「銀塩写真プリント」。
写真店の伝統的な印刷方法はプリント品質で耐光性に優れ、お二人の幸せと同じように末永く長持ち。

最高品質の国産印画紙に丁寧に現像された写真プリントはツヤがあり美しいので、シンプルに写真だけでもステキな仕上がりになりますよ♡
サンプルとして1枚のみのご注文は、送料込み272円でお試しいただけます。ぜひ普通紙の印刷と比べて検討してみてください。

  • 1枚あたり22円(送料別途250円〜)の節約価格。
  • 全国配送・1週間程度でお届け
  • ポラロイド風などのおしゃれなデザインが選べます。
  • コメント入力機能で30文字まで個別にメッセージを添えることもできます。
  • Lサイズ(89×127mm)、縦・横いずれにも対応。カットしていただければ、スクエア(89×89mm)サイズや半分のトレカくらいのサイズにすることも可能です。

手順

1.プリントしたい写真をiPhoneの「写真」アプリか「Googleフォト」に保存しておく。アルバムにまとめておくと、この後の操作がスムーズにできます。

2.iPhoneにアプリさくっとプリントをインストールする

さくっとプリントアプリアイコン


写真プリント・現像・印刷
iPhoneアプリ『さくっとプリント』
カテゴリ:写真/ビデオ 無料

AppStoreダウンロードボタン

3.メニューから「写真プリント注文」をタップ。画面に沿って操作を進め、プリントする写真を選ぶ。

4.プリントの構図・紙の向きを指定する。
すべて同じデザインにするには「一括編集」で指定します。手書きでメッセージを書き込む場合は、余白の多いデザインがおすすめです。
メッセージを印字する場合は、各写真の右にある(T)ボタンをタップして入力します。

例(1) 構図:ノーカット / 紙の向き:横

例(2) 構図:スクエア / 紙の向き:縦

例(3) 構図:ノーカット / 紙の向き:縦

例(4) 構図・紙の向きを個別に指定

5.注文者の情報・写真を送るお届け先の情報を入力し、配送方法を選ぶ。

※初めて利用される際には「メールアドレス認証」が必要です。

注文内容を確認し、お支払いを完了します。
指定したお届け先に写真が配送されます。

6.仕上がりイメージ例です。

感謝の気持ちを伝える、お祝いの場にふさわしい仕上がりのものをお届けします。
かんたんにできますので、準備に忙しい新郎新婦さん、大切な日の演出にぜひご活用ください。

– 関連記事 –